消防設備用語集
鳴動方式 / めいどうほうしき 消防設備用語集 警報設備 非常警報設備
項目 | 鳴動方式 / めいどうほうしき |
意味 | 警報の報知する部分を選択して行うものであり,感知器の作動と連動し,出火階と出火階に応じた階に自動的に警報音等を放送することができる。出火階が2階以上の場合にあっては出火階と直上階,出火階が1階の場合にあっては出火階とその直上および地階,出火階が地階の場合にあっては出火階とその直上階およびその他の地階全部に限って放送できるものであること。 |
消防設備用語集 項目別 消火設備
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
消防設備用語集 項目別 警報設備
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
消防設備用語集 項目別 避難設備
![]() | ![]() |
消防設備用語集 項目別 消火活動上必要な施設
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
消防設備用語集 項目別 関係法規
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |