消防設備用語集
放送区域 / ほうそうくいき 消防設備用語集 警報設備 非常警報設備
項目 | 放送区域 / ほうそうくいき |
意味 | 音が遮蔽物なく伝わる空間を一つの単位として放送区域と定めている。具体的には「防火対象物の2以上の階にわたらず,かつ,床,壁,または戸(障子,ふすま等遮音性の著しく低いものを除く)で区画された部分」を放送区域と定義し,原則として放送区域をスピーカーの設置単位とする。 |
消防設備用語集 項目別 消火設備
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
消防設備用語集 項目別 警報設備
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
消防設備用語集 項目別 避難設備
![]() | ![]() |
消防設備用語集 項目別 消火活動上必要な施設
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
消防設備用語集 項目別 関係法規
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |