消防設備用語集
非常電話 / ひょうでんわ 消防設備用語集 警報設備 非常警報設備
項目 | 非常電話 / ひょうでんわ |
意味 | 非常電話機(子機)を取り上げることにより,操作部(親機)に信号が送られ,操作部から放送設備へ作動信号を移報し,放送設備を起動するものである。操作装置(親機),非常電話機(子機),表示灯,電源および配線によって構成される。 |
消防設備用語集 項目別 消火設備
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
消防設備用語集 項目別 警報設備
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
消防設備用語集 項目別 避難設備
![]() | ![]() |
消防設備用語集 項目別 消火活動上必要な施設
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
消防設備用語集 項目別 関係法規
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |