消防設備用語集
通話装置 / つうわそうち 消防設備用語集 警報設備 非常警報設備
項目 | 通話装置 / つうわそうち |
意味 | 1の防火対象物に2以上の操作部が設けられている場合には,当該操作部相互間で同時通話できる機器を設置すること。具体的にはインターホン,非常電話等がこれにあたる。 |
消防設備用語集 項目別 消火設備
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
消防設備用語集 項目別 警報設備
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
消防設備用語集 項目別 避難設備
![]() | ![]() |
消防設備用語集 項目別 消火活動上必要な施設
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
消防設備用語集 項目別 関係法規
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |