用語集>
漢字引き>
6画>【仲】 〔画 数〕6画 − 常用漢字 〔区 点〕3571〔JIS〕4367〔シフトJIS〕9287
漢字引き
【仲】 〔画 数〕6画 − 常用漢字 〔区 点〕3571〔JIS〕4367〔シフトJIS〕9287 漢字引き 6画
項目 |
【仲】 〔画 数〕6画 − 常用漢字 〔区 点〕3571〔JIS〕4367〔シフトJIS〕9287 |
意味 |
〔音 訓〕チュウ・なか〔名乗り〕なか・なかし〔熟語一覧〕→阿倍仲麻呂(あべのなかまろ)→好い仲(いいなか)→沖仲仕(おきなかし)→株式仲買人(かぶしきなかがいにん)→株仲間(かぶなかま)→為替仲買人(かわせなかがいにん)→管仲(かんちゅう)→木曾義仲(きそよしなか)→強制仲裁(きょうせいちゅうさい)→恋仲(こいなか)→国際仲裁裁判所(こくさいちゅうさいさいばんしょ)→子中・子仲(こなか)→司馬仲達(しばちゅうたつ)→多田満仲(ただのまんじゅう)→仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)→仲夏(ちゅうか)→仲介(ちゅうかい)→仲介貿易(ちゅうかいぼうえき)→仲恭天皇(ちゅうきょうてんのう)→仲兄(ちゅうけい)→仲裁(ちゅうさい)→仲裁委員会(ちゅうさいいいんかい)→仲裁契約(ちゅうさいけいやく)→仲裁裁定(ちゅうさいさいてい)→仲裁裁判(ちゅうさいさいばん)→仲裁人(ちゅうさいにん)→仲裁判断(ちゅうさいはんだん)→仲尼(ちゅうじ)→仲秋(ちゅうしゅう)→仲春(ちゅうしゅん)→仲冬(ちゅうとう)→仲人・中人(ちゅうにん)→仲保者(ちゅうほしゃ)→手形仲買人(てがたなかがいにん)→董仲舒(とうちゅうじょ)→杜仲(とちゅう)→富永仲基(とみながなかもと)→内藤多仲(ないとうたちゅう)→仲(なか)→仲居(なかい)→仲卸業者(なかおろしぎょうしゃ)→仲買(なかがい)→仲買人(なかがいにん)→仲仕(なかし)→仲違い(なかたがい)→仲立ち・媒(なかだち)→仲立ち営業(なかだちえいぎょう)→仲直り(なかなおり)→仲間(なかま)→仲間取引(なかまとりひき)→仲間外れ(なかまはずれ)→仲間割れ(なかまわれ)→仲見世・仲店(なかみせ)→中村仲蔵(なかむらなかぞう)→仲良し・仲好し(なかよし)→仲人(なこうど)→仲人口(なこうどぐち)→生さぬ仲(なさぬなか)→伯仲(はくちゅう)→范仲淹(はんちゅうえん)→藤原仲麻呂(ふじわらのなかまろ)→不仲(ふなか)→平中物語・平仲物語(へいちゅうものがたり)→源満仲(みなもとのみつなか)→源義仲(みなもとのよしなか)→安井仲治(やすいなかじ) |
漢字引き